GW前半

■4/27(土)
 午前中は全日に向けて練習を。自分は息子を練習会場の青少年ホームまで送った後、家まで戻って自転車で再び向かう。


 青少年ホームではウォーキングとランニングを少々。

 再び家へ戻って自分の運動も終了。

 自分は久々のチャリで足がガクガク(-_-;)
息子は6年生との練習は少しキツイみたいだけど、得るものも多いようで充実した午前中だった。
午後はいつもの休日の過ごし方を。


■4/28(日)
 能登地区リーグのU-11リーグへ。チーム事情でうちの息子を含めた4年生3人も参加。

試合はFBCと中島相手に1勝1敗。
去年一年一緒にプレイしていたメンバーなのに一冬見ないだけで、結構差がついた感じ。
チームの課題よりもやはり息子の課題が目についてしまう。自分の長所を活かすようなプレーを心がければ良い気がするのだけれど、そこまでは気がついていない模様。子供が混乱するような話はできないので、コーチの指示を理解しているかの確認だけを。外野が言うのは簡単だけど、プレーするのは外野ではないので…話し方も難しいです。


■4/29(月)
 祝日を利用して朝練。7時に青少年ホームに集合。今日さすがに自転車に乗る元気もなかったので練習を眺めながらうろうろと体を動かす。
最後に子どもたちとコーチを自分と一緒にゲームをしたけれど、キツかった〜。無駄な走っていただけな気もするけど(^_^;)

 息子にすればサッカー三昧のGW前半。全日の試合ではほとんど出番はないと思ってるけれど、上のカテゴリでの経験は必ずプラスになるハズ。頑張れ、息子よ!

コメント