29日(土)
長女が所属するチームの帯同で、アッピー鹿西まで。U12能登リーグの試合結果は、高松と羽咋に1分け1敗。
自分は副審を二本。スパイクを履くと足の負担が大きいので、天然芝でもトレーニングシューズを履いて。
今回から?能登リーグでも審判の指導をしていただけるようになった(らしい)。
3級育成会のようなかっちりしたものではないけれど、今年は育成会活動を休んでいることもあり、上級審判から客観的なアドバイスを頂けるのは非常にありがたい。
見えていたはずのファールの対応について聞かれたのだけれど、見た記憶がない…ということは、視界には入っていたはずなのに認識していなかった、と。深く反省。。。
それ以外のことでは特に指摘なし(か?)。オフサイドラインのキープ(ゴールラインまでの走り込み)、ペナルティエリアの監視(パントキック、ファール等)、ボールがタッチラインを割る時は自分の左側から、スローイン時の足元等々。ただし、前述の通りファールサポートはいまいち、と。
試合から戻って、息子の学校の学年懇談会、部活見学でこの日は終了。
30日(日)
予報では月曜日に雨やけど、朝から洗車。半分意地。。。
娘とのサイクリング、買い物等でのんびり過ごす。
2日間働いてGWや!
長女が所属するチームの帯同で、アッピー鹿西まで。U12能登リーグの試合結果は、高松と羽咋に1分け1敗。
自分は副審を二本。スパイクを履くと足の負担が大きいので、天然芝でもトレーニングシューズを履いて。
今回から?能登リーグでも審判の指導をしていただけるようになった(らしい)。
3級育成会のようなかっちりしたものではないけれど、今年は育成会活動を休んでいることもあり、上級審判から客観的なアドバイスを頂けるのは非常にありがたい。
見えていたはずのファールの対応について聞かれたのだけれど、見た記憶がない…ということは、視界には入っていたはずなのに認識していなかった、と。深く反省。。。
それ以外のことでは特に指摘なし(か?)。オフサイドラインのキープ(ゴールラインまでの走り込み)、ペナルティエリアの監視(パントキック、ファール等)、ボールがタッチラインを割る時は自分の左側から、スローイン時の足元等々。ただし、前述の通りファールサポートはいまいち、と。
試合から戻って、息子の学校の学年懇談会、部活見学でこの日は終了。
30日(日)
予報では月曜日に雨やけど、朝から洗車。半分意地。。。
娘とのサイクリング、買い物等でのんびり過ごす。
2日間働いてGWや!
コメント
コメントを投稿