■初日
■二日目
■三日目
三連休最終日はU12能登地区リーグに五年生+四年生で参加。
押水 0-7 輪島
押水 5-2 FBC
押水 1-4 輪島(練習試合)
自分は帯同審判で、主審×2、A1×1。
A1の後に休憩なしで主審を続けたのは体力的になかなか厳しかったです…食事も取っていなかったのでかなり腹も減ってましたし(笑)。
普段は他チームの試合の審判ですが、最後は練習試合だったので自チームの主審を。
なかなか新鮮な感じでいい経験でした。
来月はいよいよ新人戦です。
今年からトーナメント方式に変わったのでいきなり胃がキリキリしそうですね…(^_^;)
悔いのないように頑張ってほしいものですっ。
■二日目
■三日目
三連休最終日はU12能登地区リーグに五年生+四年生で参加。
押水 0-7 輪島
押水 5-2 FBC
押水 1-4 輪島(練習試合)
自分は帯同審判で、主審×2、A1×1。
A1の後に休憩なしで主審を続けたのは体力的になかなか厳しかったです…食事も取っていなかったのでかなり腹も減ってましたし(笑)。
普段は他チームの試合の審判ですが、最後は練習試合だったので自チームの主審を。
なかなか新鮮な感じでいい経験でした。
来月はいよいよ新人戦です。
今年からトーナメント方式に変わったのでいきなり胃がキリキリしそうですね…(^_^;)
悔いのないように頑張ってほしいものですっ。
コメント
コメントを投稿