2012GW後半

5月3日。
第5回TFS杯争奪少年サッカー大会がかほく市の県立看護大学グラウンドで。


【U-10試合結果】
□予選リーグ
1-2 能瀬
2-4 七尾

心配された雨も降らなかったのだけど、残念ながら結果は2敗…(;´Д`)
しかも2試合目は息子がキーパーで出場…レギュラーのキーパーがフィールドをやりたい&息子がキーパーをしたい、ってことで急遽決まった模様。
しかし即席キーパーが充分な仕事をできるわけもなく…orz

あと、個人的に審判服を着て初めての副審を。
めっちゃ緊張しました。。。(@_@;)



 5月4日。
 昨日の予選リーグで2敗したので今日はフレンドリーマッチ。
1試合目はなんとか降らずにすんだけど、それ以降はずーっと雨。

 2試合目は昨日に引き続き、またもや息子がキーパーを。いろんなポジシションを経験して適性を見ると思えばいいか。
性格、体格、身体能力から考えるに、フォワードが向いているとは思うんだけれど…


【U-10試合結果】
□フレンドリーマッチ
2-2 クレセール
1-0 河北台

 なんと、息子がキーパーをした試合で勝ってしまった。
これからどうなることやら…そのへんは監督・コーチにおまかせなので何とも。

 また、昨日に引き続き副審を。雨の中の審判は寒いし醜いしやりづらかったです。



 5月5日。
次女の体調がよろしくないので、長男・長女と映画を見に。
子供たちの希望でクレしんを。
子供も大人も楽しめて良い時間でした。



 5月6日。
GW最終日は普通の日曜日として過ごしました。
終わってみると早いもんですね~
明日からはいわゆる日常に。
身体が拒否するんだろうなぁ…(^_^;)


コメント