いしかわ動物園へ行ってきた

5月30日に、保育所の親子バス旅行でいしかわ動物園まで行ってきました。どうせ行くのなら動物の写真も撮りたい…と、悪い虫が(^_^;)。

 いろいろ悩んで、二台持ち(D40&17-70mm・D7000&55-200mm)は諦めて一台(D7000&17-70mm)で。次女と二人なので荷物は少ないほうがいい、という意味では正解なんですが…やっぱり長いレンズ欲しいなと感じたわけで(^_^;)

 与えられた条件の中でいろいろ工夫することもしてはいるんですが、どうしても長いレンズがあればもう少し寄れたのに…なんて思ってしまいます。と、別の悪い虫が疼きだして、D40をヤフオクに流す&追い銭して(貯めなきゃいけないけど)別のレンズを手に入れるか…

 レンズの候補は
・ニコン AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
・ニコン AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR(未確定情報)
・タムロン 18-270mm F3.5-6.3 Di II VC PZD
・タムロン AF28-300mm F/3.5-6.3XR Di VC

などなど。前にも似たようなことを書いた気がするが…考えるだけならタダだし、気にしないw
現実的には一番安いタムロンの17-270mmになるのかなぁ。
55-200mmのテレ端の写りも不満が出てきたのでなんとも悩みまくりな状況です。。。


なんか寂しそう。。。

カメは動きが非常に遅いので撮るのは楽チン。

プレーリードッグはなんで立って固まってるんだろう?

最近どうよ?

コメント