INAC神戸とサッカーとジムカーナ

 週末の写真をダラダラと。


0-2 太白台
1-2 ツェーゲン能登
0-10 符津A
9-1 金石町
試合は1勝3敗。
最後の試合では息子が7得点も。
親としては素直に喜べばいいんだろうけれど、内容が薄くて残念。。。


日曜日は久々のジムカーナを。しかし、おわら走行と同じくATでの走行は厳しい。楽しいんだけれど。
先日交換したフルバケもきっちりと仕事をしてくれた。
ATでサイドを引く時に
ニュートラルに入れる → サイドを引く → ドライブに入れる
は面倒だなあ、と適当にサイドを引いたら意外と効いてくれたので手抜きできた(^_^;)
それなりにターンは出来たけれど、難しい。。。
外からどう見えるのかが気になった。

エンジンのチェックランプが点いたのであえなく終了。
ディーラーで確認してもらったところ、RX-8ではよくあるコイル交換。
在庫があったので交換していただいて事なきを得た。
保証対応していただいて助かった〜
センターコンソールのスイッチユニット不良も症状が出てきたので交換の手配を。

のと里山海道の高松SAから見えた夕日。

コメント