夏休み最終日

 子どもにとってはなんとも言えない、悲しい日なんだろうなぁ…自分は忘れてしまいましたが(^_^;)。

 息子は太白台サッカースポーツ少年団の招待試合(U12のカテゴリにU11で参加)へ。
戦う姿勢が弱く、二日目の最後の試合でなんとか見せられたのか3-1で勝利。一勝三敗で日程を終えました。


 自分たちはチャレンジャーなのに、『なんとなく試合に臨んでたらいけませんよね。。。

 自分のが担当した審判は、初日に一人主審を一回、二日目に副審、主審を一回ずつ。
初日の一人審判は(オフサイドもスローインも判定が難しいので)とにかく頑張って走ったせいか、無難にこなせたと思います。んが、二日目の主審がいけませんでしたね…
自戒を込めて書きますが、直接FKでのファールの笛を吹いたあと、指す方向を間違えた気がします…orz
後半始まってすぐにだったのでエンドが変わって少し混乱したことも重なり、後から思い返しても思い出せません。
情けない限りです。。。
自信を持って笛をふける日が来るまで、精進します!

コメント