【U12】試合記録H27.7.11

■若葉旗・ひまわりほーむカップ争奪【石川県】第31回石川県ジュニアサッカー大会
■内灘町サッカー場
6年生12人・5年生6人で参加。

●押水 1-10 符津○

・若葉旗の4回戦。相手は昨年の新人戦、チビリンピック北信越大会優勝の符津。
・実際の試合を見たことがなかったけれど、苦戦は必死。勝つ確率は限りなく低いと予想はしてたけれど、息子にはそのような話はせず。
・蓋を開ければなんと1-10で敗戦…流石にショックだったのか、息子と何人かは悔し涙を流した模様。
・相手は同じ小学生。もちろん環境は全く違うけれど、その差をどうすれば縮めることが出来るのか一生懸命に考えて取り組んで欲しい。成果は出ないかもしれないけれど、無駄にはならないハズ。

■審判記録
副審×1(3人制)


翌日の日曜日。
息子を含めた数人が自主練をしたいというのでその準備を。

昨日の負けが悔しかったのか、今日は少人数で自主練。

南谷賢朗さん(@openjunky)が投稿した写真 -


しかし、やたらと気温が高く、すぐにバテバテに…結局2時間も経たずに終了。。。
その後は普通の6年生の遊びに…(~_~;)

やる気を見せたところは一歩前進!と思ったけれど、具体的なメニューもない自主練ではこんなものか…。30度を超える気温の中よくやったとも言えるし、その程度だからこんな結果何だとも言えるし…そこは多くを語らず。

残る大きな試合は、中初日本招待、スポーツ少年団サッカー交流大会、全日本少年サッカー大会石川県大会の3つ。どこまで進化を出来るかは彼ら次第。自分はそのサポートをするだけ。

コメント