更新は止まっていますが、活動はしています!
ただし、10月から「アキレス腱周囲炎」にて審判活動は停止中です…(´Д⊂グスン
週末に活動→終わると足が痛い→1週間ほどでほぼ痛みが消える→再び活動→やっぱり痛める…の繰り返しだったので思い切って治療に専念。
なので、11月から活動再開!の見込みなんですが、回復の具合がよろしく無く、活動を再開できるか怪しい状態だったりします。。。
とりあえず、書き留めてあった文をまとめて公開。
メモ程度ですが。。。
●6月11日(土) at 田鶴浜多目的グラウンド
全能登中学校大会能登地区予選で主審を。県大会に繋がる試合だけにやや緊張。
今思えば軽い熱中症だったと思うんだけど、ハーフタイム時に軽い頭痛が。
前半結構頑張って走ってボールに寄ったせいか、体力面でも少し不安が。
気温がかなり高く、途中で倒れる訳にはいかない!と考え、後半はかなりセーブした走りになってしまった。
そのせいか、インストラクターには明らかに後半のパフォーマンスが落ちたことを指摘されることに。
自覚があっただけに何も言えず。。。(;゚Д゚)
試合自体は「何も起きなかった」試合。
前半の「寄り」は評価されたものの、静かな試合だったため主審として関与する場面が少なかった、と。。。
●6月18日(土)19日(日) at 宝達志水町サッカー場
再び、全能登中学校大会能登地区予選。今回は初めての宿泊研修。
初日はA2×1、2日目はA2×1、4th×1と、こなす本数は少なめなのですが、中学生最後の県大会に繋がる大会だけに重責も。
詳細は割愛しますがこの研修ではいろんな出来事がありました。
審判も人間。ピッチの上で起きたすべての出来事を「絶対」に間違いもなく判断することはできません。
けれど、努力で限りなく100%に近い数字に持っていくことは可能だと思っています。
●7月23日(土) at 木場潟多目的公園
小松Jrユースサッカーフェスティバル2016
U14の主審×3とハードなスケジュール。
3本目はまともに走ることが出来ませんでした…(´Д⊂グスン
●7月27日(水) at 内灘町サッカー場
U13ツエーゲンカップ
●7月30日(土) at 金沢市民サッカー場
U15トップリーグ
初のクーリングブレイクを実施。
●8月6日(土)7日(日) at こまつドーム、小松市民センターグラウンド
県民体育大会
実技試験で見事玉砕
●9月3日(土)at こまつドーム
U15チャレンジリーグ(地域リーグ)
●9月11日(日)at 七尾城山陸上競技場
七尾鹿島地区中学校体育大会サッカー大会
●9月24日(土)25日(日)at 田鶴浜多目的G
全能登中学校新人大会
●10月1日(土)at 加賀市陸上競技場
U15チャレンジリーグ(地域リーグ)
ただし、10月から「アキレス腱周囲炎」にて審判活動は停止中です…(´Д⊂グスン
週末に活動→終わると足が痛い→1週間ほどでほぼ痛みが消える→再び活動→やっぱり痛める…の繰り返しだったので思い切って治療に専念。
なので、11月から活動再開!の見込みなんですが、回復の具合がよろしく無く、活動を再開できるか怪しい状態だったりします。。。
とりあえず、書き留めてあった文をまとめて公開。
メモ程度ですが。。。
●6月11日(土) at 田鶴浜多目的グラウンド
全能登中学校大会能登地区予選で主審を。県大会に繋がる試合だけにやや緊張。
今思えば軽い熱中症だったと思うんだけど、ハーフタイム時に軽い頭痛が。
前半結構頑張って走ってボールに寄ったせいか、体力面でも少し不安が。
気温がかなり高く、途中で倒れる訳にはいかない!と考え、後半はかなりセーブした走りになってしまった。
そのせいか、インストラクターには明らかに後半のパフォーマンスが落ちたことを指摘されることに。
自覚があっただけに何も言えず。。。(;゚Д゚)
試合自体は「何も起きなかった」試合。
前半の「寄り」は評価されたものの、静かな試合だったため主審として関与する場面が少なかった、と。。。
●6月18日(土)19日(日) at 宝達志水町サッカー場
再び、全能登中学校大会能登地区予選。今回は初めての宿泊研修。
初日はA2×1、2日目はA2×1、4th×1と、こなす本数は少なめなのですが、中学生最後の県大会に繋がる大会だけに重責も。
詳細は割愛しますがこの研修ではいろんな出来事がありました。
審判も人間。ピッチの上で起きたすべての出来事を「絶対」に間違いもなく判断することはできません。
けれど、努力で限りなく100%に近い数字に持っていくことは可能だと思っています。
●7月23日(土) at 木場潟多目的公園
小松Jrユースサッカーフェスティバル2016
U14の主審×3とハードなスケジュール。
3本目はまともに走ることが出来ませんでした…(´Д⊂グスン
●7月27日(水) at 内灘町サッカー場
U13ツエーゲンカップ
●7月30日(土) at 金沢市民サッカー場
U15トップリーグ
初のクーリングブレイクを実施。
●8月6日(土)7日(日) at こまつドーム、小松市民センターグラウンド
県民体育大会
実技試験で見事玉砕
●9月3日(土)at こまつドーム
U15チャレンジリーグ(地域リーグ)
●9月11日(日)at 七尾城山陸上競技場
七尾鹿島地区中学校体育大会サッカー大会
●9月24日(土)25日(日)at 田鶴浜多目的G
全能登中学校新人大会
●10月1日(土)at 加賀市陸上競技場
U15チャレンジリーグ(地域リーグ)
コメント
コメントを投稿